スマートフォン専用ページを表示
酔っ払いオヤジの他力本願投資
不動産投資をメインに、たまに株・金などにも手をだします。
最近の記事
(01/20)
【年金】来所通知書が来ました
(12/20)
ほ〜。生活保護費引き下げですか。
(12/17)
鬱陶しいやつ
(12/10)
年金の最終催告状がきました!!!
(11/19)
給与所得控除の見直し、どうなりますかね?
カテゴリ
FX結果、撤退した手法
(172)
FXトラリピ
(62)
日経225先物・オプション
(20)
投信
(7)
相場観
(34)
金(ゴールド)
(5)
外貨預金
(9)
不動産投資
(192)
雑談
(56)
株式投資
(32)
銀行・保険・カード
(16)
税金
(13)
競馬
(3)
政治関連
(20)
eワラント
(10)
くりっく株365
(23)
シストレFX
(1)
仕事
(5)
更新・入退去
(3)
物件検索
(8)
過去ログ
2018年01月
(1)
2017年12月
(3)
2017年11月
(3)
2017年10月
(4)
2017年09月
(5)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
2017年06月
(1)
2017年04月
(3)
2017年03月
(2)
2017年02月
(3)
2017年01月
(3)
2016年12月
(5)
2016年11月
(6)
2016年10月
(8)
2016年09月
(4)
2016年08月
(8)
2016年07月
(8)
2016年06月
(10)
2016年05月
(12)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
<<
2018年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
TOP
/ eワラント
<<
1
2
3
4
>>
2015年08月22日
相場の流れに乗り遅れた。
中国株は月〜金まで下がり続ける全敗となりましたw
木曜日か金曜日に中国政府が何かやってきて一時的に盛り返すと思った予想は外れてしまいました。
金曜日にハンセン指数プットの指値をしてありましたが、一本調子に上昇(株価は下落)したため買い増しもできませんでした。
このまま週末になにもイベントが発生しなければ、月曜日にハンセン指数プット全力買いしようと思います(まあ、全力って言っても6万円ぐらいですけどね)
FXはどうしよう、とりあえず豪ドル89円台では拾ってみようと思います。
にほんブログ村
posted by 酔っ払いおやじ at 12:05|
Comment(0)
|
eワラント
|
|
2015年08月20日
ハンセン指数 プット 第151回
念のため、1000ワラントだけ買ってみました(約5000円)
まあ、ここを核として価格が下がったらナンピン買いをする予定だったんですが・・・今日も香港は下落w
おかげで280円の含み益を抱えることとなりました。
このままでは香港株は4日続落になるので、当局が何か手を打ってきそうな気がしますが・・・明日の日中で何もしてこなかったら、夜間に買い増ししようと思います。
もしかして中国政府はもう打てる手がないのか??
にほんブログ村
posted by 酔っ払いおやじ at 14:24|
Comment(0)
|
eワラント
|
|
2015年08月18日
ハンセン指数プット乗り遅れてしまった
昨日、ぐずぐずしていたらあっという間に上昇してしまったハンセン指数プットですが、本日も大幅な上昇(つまり香港株下落w)です。
昨日の買い場を逃したのが悔しいなあ〜
しかし2日連続での大幅下落ってホントに中国やばいんでしょうな。ここいらで一発、定例の政府のテコ入れが入るか、もう少し様子を見るのか悩みどころです。週末にかけて何か中国政府がやってきそうな気がしますので、今週は様子みようかなあ・・・
とりあえず、買うにしても限月が来年5月の長めのものにしようと思います。
にほんブログ村
posted by 酔っ払いおやじ at 19:09|
Comment(2)
|
eワラント
|
|
<<
1
2
3
4
>>
最近のコメント
【年金】来所通知書が来ました
by ふぃじお (01/22)
【年金】来所通知書が来ました
by 酔っ払いおやじ (01/22)
【年金】来所通知書が来ました
by ふぃじお (01/22)
ほ〜。生活保護費引き下げですか。
by 酔っ払いおやじ (12/21)
ほ〜。生活保護費引き下げですか。
by ふぃじお (12/20)
タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ